トップに
戻る

訪問看護ステーションぷくぷく

2024.12.18

保育所・幼稚園・学校園でも訪問看護を(訪問看護 重心 医ケア児 ぷくぷく 小児 神戸市)

 

いよいよ年末が近づいてきました。
ここからは、クリスマス・お正月とイベントが目白押しですがくれぐれも体調不良にご注意ください。
現在、インフルエンザが猛威を振るっております。
先週位から急激に増え、学級閉鎖なども増えていますので、外出されてから帰宅後のケアはしっかりやっていきましょう。

 

現在ぷくぷくでは、訪問時にクリスマスイベントを実施しています。
今年のイベントでは小さなクリスマスツリーを持っていく予定にしています。
寒い毎日のいやーな気持ちを楽しさで吹き飛ばしましょう!

 

先日、ぷくぷくは令和7年度の医療的ケア支援事業参加申請書を神戸市に提出いたしました。
これは、神戸市の地域の学校に行かれている医ケア児の生徒さんに対して訪問看護を行えますという神戸市さんに対しての参加表明のようなものです。

 

 

保険診療の訪問看護は原則自宅への訪問に限られると定められている為、保育所・幼稚園・学校園などへ訪問することができません。
そうなると、医ケア児さんは看護師のいない園や学校等に行くことが難しくなってしまいます。
その為、神戸市の場合は訪問看護ステーションさんと神戸市さんが委託契約を結ぶことで、本来訪問できない自宅以外の場所への訪問が可能となります。
この場合、保険診療ではありませんが神戸市さんからお金が支払われる為、通園・通学されるご本人様やご家族様に支払いは発生しません。
こういうことってなかなか触れる機会がないと分からないものです・・・(ホントは保険診療の訪問看護が自宅以外でも可能であればシンプルで良いのですが)

 

 

ぷくぷくでは、保育所や幼稚園、小学校への訪問看護も実施していますので、何か分からないことがあればご相談頂ければと思います。
障がいがあるからこの子は特別支援学校に行くべきだ!とかデイサービスだ!という考えは古い考えで、誰もが行きたいところを選択して行ける!
これが一番だと思います。